栗須 朋子
錆染めワークショップ Vol.2
2016.03.31
錆びていくもの、朽ちていくもの。
日常のふとしたところに見つかる錆。
錆染めした一枚の布には、過去から今という時間軸が宿っ
そんな神秘的な魅力を持つ錆染めを体験してみませんか?
前回好評だった、錆染めワークショップ第二弾を開催しま
今回は二部に分けての開催となり、一部はシルクスクリー
シルクスクリーンは、お好きな版を選択し、刷っていただ
普段使用している、シャツ、エプロン、バッグ、Tシャツ
(1)11:00〜:シルクスクリーン(版)で捺染
(2)14:00〜:筆で絵や模様を書いて、捺染

◯錆染めワークショップ Vol.2◯
⚫日時 4月23日(土)11:00〜/14:00〜
⚫場所 Creative Hub 131 3F 社員食堂lab.
(中央区日本橋大伝馬町13-1 3F)
⚫参加費 3,500円(2点目以降の持ち込みから、1
⚫内容 持ち込みによる、錆染め
⚫持ち物 作業着(エプロン)※汚れても構わないような
⚫お申し込み 以下のアドレスまで、氏名/参加人数/当
tomoko.kurisu@gmail.com
※会場のスペースの都合上、持ち込みできるサイズに限り

●主催
sabi-nuno
murakami keiko
http://sabi-nuno.com/
うつろう
栗須 朋子
https://www.facebook.com/