-
日常的に行われている食事会。ごはんを作って、食べて、片付けてまでを一緒に行っています。まるでお家に帰ってきたかの様な温かさと居心地の良さが魅力です。ある時はアートのプレゼンのある食卓だったり、またある時は地方の食材を楽しむ食卓だったりとバラエティ豊かに行っています。
-
キッチンとダイニングがつながっているから、知識を伝える座学も、体験で学ぶワークショップも合わせて行うことができます。作った料理はみんなで食卓を囲んで味わうのもいいですね。これまで、築地の魚を仕入れて学びながら食事を作る教室や、自家製味噌について学びながら一から作る教室などが開かれました。
-
キッチンとダイニングのスペースがあるので、広く使って仕込みを行うことができます。基本的な調理道具も揃っています。これまで約100人規模のケータリングの仕込み等が行われました。
-
社員食堂Lab.は菓子製造許可を得ているキッチンスペースですので、調理したものを販売することが可能です。マルシェなどで焼き菓子を販売したい場合にぴったりです。
※販売の際は事前に保健所への確認や品質表示のシール貼付け等が必要になります。※生菓子の製造/販売はできません。 -
社員食堂Lab.のダイニングスペースは窓が大きく、自然光が多く入り込みます。白い壁の空間が自然光を柔らかく全体に拡散してくれます。また、ダイニングテーブルは木材と金属を合わせた社員食堂オリジナルのテーブルです。深みのある木の質感が料理をより美味しそうに引き立ててくれます。これまで、ファッションスナップや料理、ヘアメイクなどの写真撮影でご利用いただきました。
-
明るい自然光の入る社員食堂の空間は一般的な会議室よりもリラックスした雰囲気で打ち合わせが可能です。ブレインストーミング等のアイデア出しや、気軽に参加できるセミナーでご利用いただけます。 また、暗幕やスクリーン、プロジェクターもあり、プレゼンや上映会にもご利用いただけます。
-
あったかい雰囲気の食卓で展示会をしたい方には、ピッタリの空間です。これまでは食卓に関連した写真展や洋服の展示会などが行われました。
-
飾り付けも自由に行える空間の為、ガーランドなどで飾り付けをして、ミニマーケットを行うこともできます。これまで「アトリエとキッチンのマルシェ」や若手クリエイターの手作り市などが開催されました。
-
10~20人程度のワークショップをやるのにもぴったりです。キッチンとつながっているので、ちょっとしたお茶とお茶菓子をつけたワークショップも開催できます。これまで子ども達への絵本の読み聞かせや、アクセサリーやクリスマスリース作り等のワークショップが行われました。
-
堅苦しい形じゃなく、もっとお家の様なアットホーム感溢れる雰囲気でやりたい方にオススメ。飾り付けをしたり、好きな音楽や映像を流したりしながら自分たちだけのパーティがつくれます。
【利用規約事項】
- ◯社員食堂Lab及びCreative Hub 131のコミュニティスペースとして、社員食堂Lab.やCreative Hub 131のメンバー及びスポット利用者が主催するイベントで利用する場所です。
- ◯イベント主催者はイベント中、必ず在室し、イベントに対するすべての責任を負う。
- ◯専有利用がない場合は共有スペースとしての利用は可能です。
- ◯各団体主催イベントの飲物の持ち込み、販売は自由となります。
- ◯社食メンバーを解約する場合には、当月会費の返金はいたしません。解約はいつでも可能です。
- ◯社員食堂Lab.が諸般の事情により継続が出来ない場合にはなるべく早くお伝えし、その他フードコミュニケーションの場所をご紹介出来るように努めます。
■申込み、キャンセルについて
- ◯お申込みは半年前から可能です。
- ◯キャンセル料
- ご予約日を含む1週間前からキャンセル料が発生します。
1週間前~3日前 利用時間費用の30%
3日前~前日まで 利用時間費用の50%
当日 利用時間費用の100%
■利用時間、セッティング、後片づけ
- ◯使用した方は退出時に整理整頓清掃をする。移動したものは元の位置に戻す。
- ◯退出時は火の元や戸締まり、消灯を確認する。
- ◯社員食堂Lab.内のものは許可なく持ち出さない。持ち出す場合は必ず社員食堂運営者の許可をもらう。
- ◯社員食堂Lab.へ社員食堂運営者の許可なく私物を残留しない。
- ◯利用者は社員食堂Lab.にある食材、備品をすべて社員食堂Lab.内で使用することが可能。ただし、運営者が例外と認めたものは除く。
- ◯社員食堂にある設備は常設ではなく、破損、修理、改善などにより変更になることがあります。
■利用禁止事項・団体
- ◯すべての利用者は公序良俗に反しない活動をし、相互扶助と共有の精神で臨む。騒音など他フロアへの迷惑となるようなことを慎む。
- ◯マルチ商法、ネットワークビジネス団体などにはお貸しできません。
- ◯暴力団関係者にはお貸しできません。
- ◯タバコの喫煙、火気、煙、近隣に響く音 を使うイベントなどは禁止しています。
■盗難、トラブルについて
- ◯当施設での盗難事故、利用中の利用者間トラブルは一切責任を負いませんのでご了承ください。
■破損・汚れなどについて
- ◯利用中の破損や、クリーニングが必要な汚れなどを作った場合、弁償費用、クリーニング費用を請求します。ご了承ください。